利用規約

第1条 (目的)
1.本規約は、株式会社バリュー・クエスト(以下「当社」といいます。) が提供する、パチンコ・パチスロ遊技機データベースシステム「VQ機種データベース」 (以下「本サービス」といいます。) を本規約第3条に定める契約者が利用する際の諸条件を定めたもので、契約者による本サービスの利用に関する一切に適用されます。
2.契約者は、本規約を遵守するものとします。

第2条 (本規約の範囲及び変更)
1.当社は、契約者に事前に通知を行うことなく、本サービスが提供されるウェブサイトにおいて事前に告知することにより当社が指定する日時において本規約を変更することができます。
2.当社は、本サービスについて利用方法、個別のサービス内容等に関する利用規定(以下「利用規定」といいます。)を別途設けることができ、契約者は当該サービスを当該利用規定に従って利用するものとします。この利用規定は名称の如何に拘らず本規約の一部を構成するもので、本サービスが提供されるウェブサイトにおいて事前に告知することにより当社が指定する日時をもって発効するものとし、変更についても同様とします。
3.契約者は、本規約の変更、前2項の利用規定の設定・変更に異議がある場合には、原則として当該変更等の発効について当社が指定する日の前日の当社の営業時間の終了時までに契約解除の申入れを当社に対して行うものとし、それまでに契約解除の申入れをしなかった契約者については、当該変更等を承認したものとみなします。

第3条 (契約者、契約手続等)
1.本サービスは、VQnet会員で、当社と本サービスの利用契約を締結した者(以下個別に又は総称して「契約者」といいます。)のみが利用できるものとします。
2.当社は、「VQ機種データベース利用契約申込書兼契約内容確認書」によって、本サービスについての利用申込者から利用契約の申込みを受け付け、当社における必要な審査・手続を経た後に、当該申込みに対し承認の有無を通知するものとします。
3.当社は、利用申込者からの申込みを承認した場合、当該申込者に通知した上で本サービスにアクセスするために必要な設定(以下「利用設定」といいます。)を行います。利用設定が完了した時点で当社と利用申込者との間で、本サービスに関する利用契約が締結されるものとします。
4.契約者は、前項の利用契約締結の時点で本規約の内容を承諾しているものとみなします。

第4条 (契約締結の不承認及び契約解除)

1.当社は、前条第2項の審査の結果、利用申込者が次の各号のいずれかの事由に該当し、契約者として不適当であると判断した場合、その理由を告げることなく契約を締結しないことができます。
(1)利用申込みをした時点で、本規約に違反する等により利用停止処分中であるか、又は過去に本規約に違反する等により契約解除処分を受けたことがあること
(2)利用申込みの際の届出事項に、虚偽の記載、誤記、又は記入漏れがあったこと
(3)利用申込みをした時点で、本サービスの使用料金の支払を過去に怠ったことがあること
2.当社は、契約締結後であっても、承認した契約者が前項のいずれかに該当することが判明した場合には、その理由を告げることなく、契約を解除することができます。

第5条 (アクセスID等)
1.契約者は、VQnetの担当者ID及びパスワード(以下「アクセスID等」といいます。)で本サービスを利用することができます。
2.契約者は、アクセスID等の管理及び使用について一切の責任を負い、当社から貸与されたアクセスID等以外のIDを使用して本サービスを利用することはできないものとします。
3.契約者は、本サービス使用のための契約者の地位及びアクセスID等を第三者に譲渡若しくは貸与し、又は第三者に本サービスを使用させることはできません。
4.当社は、契約者のアクセスID等の使用上の過誤、管理の不十分又は第三者による不正使用等に起因する契約者の損害につき、一切の責任を負わないものとします。また、契約者のアクセスID等によって本サービスの利用がなされている限り、第三者が不正に利用した場合であっても、契約者はかかる利用によって発生した利用料金等の支払義務を負うものとします。

第6条 (利用料金)
1.本サービスの利用料金は1ヶ月単位で発生するものとします。利用料金の計算については、計算期間は毎月1日から末日までを1ヶ月とし、1ヶ月に満たない期間についてはこれを1ヶ月に繰り上げて計算するものとします。
2.本サービスの利用料金は、利用契約の申込みに関する審査等が完了し当社が本サービスの利用設定を行った月の翌月より発生するものとします。
3.利用料金体系及び支払方法等については、「VQ機種データベース利用契約申込書兼契約内容確認書」の規定に従うものとします。

第7条 (契約期間及び更新)

1.本サービスの契約期間については、「VQ機種データベース利用契約申込書兼契約内容確認書」の規定によるものとします。
2.契約者は、契約期間満了にあたり、契約の終了又は契約条件の変更を希望する場合は、当該契約期間満了日の1ヶ月前までに当社に届け出るものとします。
3.前項の届出がない場合、契約期間満了日の翌日から従前の契約と同一期間契約が延長されるものとし、以後もこの例によるものとします。
4.第2項の契約の終了を希望する届出があった場合及び契約条件の変更を希望する届出があり、かかる変更について当社と契約者の間で合意ができなかった場合には、期間満了により当該契約者に対する本サービスの提供は終了するものとします。

第8条 (設備等)
1.契約者は、本サービスを利用するために必要なコンピューター、通信機器、電話回線、ソフトウェアその他全ての機器設備を、自己の責任と費用負担において準備し、設置するものとし、当社はそれら機器設備の準備、設置について一切の責任を負わないものとします。
2.当社は、本サービスにおいて、不正又は不当なアクセスを防止するために必要な措置を講じることができ、契約者はこれに協力するものとし、契約者が本サービスを利用するにあたって必要となる不正又は不当なアクセスを防止するための措置については、当社は別途利用規定を設けることができるものとします。
3.契約者は、自己の責任と費用負担で、本サービスに接続するための準備を行って接続し、本サービスを利用するために必要な電話料金、専用回線使用料、回線使用申請手数料等の一切を負担するものとします。

第9条 (知的財産権)
1.契約者は、本サービスを通じて公開される、テキスト、画像、動画、画像イメージ、写真、図版、音声、データ、ソフトウェア等の手段で当社が提供するプログラムを含む全てのコンテンツ(中古遊技機相場情報、ニュース、機種情報、評価情報、イベント情報なども含みます。以下、「コンテンツ」といいます。)の知的財産権が当社又はコンテンツ提供者に帰属することを承認し、いかなる権利も主張しないこととします。
2.契約者は、前項の当社が権利を保有するコンテンツを複製し、他の電子メディアや印刷物などに再利用(転用)しようとする場合には、あらかじめ当社の許諾を得なければなりません。

第10条 (目的外の利用禁止)

1.契約者は、私的使用又は内部使用目的でのみ、本サービスを通じて入手した情報又は資料を利用することができ、当社の許可なく、当該情報又は資料を複製し、公衆に送信し、出版し、頒布する等、私的使用又は内部使用目的の範囲を越えて利用することはできません。
2.契約者は、前項に反する行為を第三者にさせることはできません。

第11条 (利用状況等の統計的利用)
1.当社は、契約者の利用状況等を統計し、当該統計により作成した資料等を当社内で使用し、又は契約者若しくは第三者に対して公表することがあります。但し、当該資料等を公表する際は、当社は個別の契約者の利用状況等が第三者に察知されることのないよう配慮するものとします。
2.契約者は、本サービスの利用にあたり、前項に規定する当社による利用状況等の統計的利用について、一切の条件をつけずに承諾するものとします。

第12条 (サービスの一時的な中断)
1.当社は、天災地変その他非常事態が発生し若しくは発生する虞がある場合、当社のシステムの保守を定期的に若しくは緊急に行う場合又は当社が設置する電気通信設備の損害その他のやむを得ない事由が生じた場合、当社の判断により本サービスの運用の全部又は一部を中断することができるものとします。
2.当社は、前項の規定により本サービスの運用を中断する場合には、当社が適当と判断する方法で事前に契約者にその旨を通知するものとします。但し、緊急の場合には、事前の通知なしに運用を中断し、契約者に対しては事後通知となることを契約者はあらかじめ承諾するものとします。
3.本条に基づく本サービスの運用の中断によって生じた契約者の損害につき、当社は一切の責任を負いません。
4.当社は、本サービスを安定的に提供すること等を目的として、プログラム、通信手段又は情報の形式若しくは内容を変更することが出来るものとします。緊急の場合を除いて、当社は当該変更に際して、事前に相当期間の告知期間を設けるように努めるものとします。

第13条 (サービスの中止)
1.当社は、1ヶ月前までに契約者に本サービス上にて告知することによって予告の上、本サービスの提供を中止することができます。
2.前項の場合、当社が既に徴収している本サービスの提供を中止する月の翌月以降の利用料について速やかに返還するものとします。

第14条 (契約者情報の管理)
1.当社は、本サービスの提供に際して知り得た契約者の個人情報を、法令により許される場合でない限り、第三者に開示又は漏洩しないものとします。
2.当社は、契約者による本サービスの使用状況の集計及び分析を行い、これを新規サービスの開発等の業務の遂行のために利用することができます。
3.契約者が、契約者の個人情報等のデータの訂正、利用停止等を求める場合には、当社に訂正及び利用停止等の依頼を申し出ることとし、当社は当該申出の内容につき審査を行ったうえで対応するものとします。当社がかかる対応をするまでに生じた、契約者データの訂正、利用停止等が未了であったことに起因する損害については、当社は責任を負いません。

第15条 (契約解除)

1.契約者は、契約解除を希望する場合には、契約解除希望日の1ヶ月前までに書面によりその旨を当社に通知することで届出なければなりません。
2.当社は、前項の通知が当社に到達した場合、当該契約者について速やかに当社が定める手続により契約解除の処理を行います。
3.第7条第1項に規定する契約期間中の契約解除の場合であっても、契約解除となった日以降の利用料金について当社は一切返還しないものとします。

第16条 (禁止行為)
1.契約者は、本サービスにおいて、以下の行為をしてはならないものとします。
(1)第三者又は当社の著作権若しくはその他の権利を侵害する行為、 又はこれらを侵害する虞のある行為
(2)第三者又は当社の財産若しくはプライバシーを侵害する行為、 又はこれらを侵害する虞のある行為
(3)(1)及び(2)の他、第三者又は当社に不利益又は損害を与える行為、 又は与える虞のある行為
(4)第三者又は当社を誹謗中傷する行為
(5)アクセスID等を不正に使用する行為、又は自己のアクセスID等を漏洩する行為
(6)コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じて、 又は本サービスに関連して使用し、若しくは提供する行為
(7)本サービスの運営を妨げる行為
(8)本サービスを利用する者の当該利用に対し重大な支障を与える態様において本サービスを利用する行為
(9)公序良俗に反する態様において本サービスを利用する行為
(10)その他法令に違反する、又は違反する虞のある行為
(11)その他当社が不適切と判断する行為
2.契約者は、前項に該当する行為を行うことによって、当社又は第三者に損害が生じた場合、利用停止及び契約解除等により利用資格を喪失した後であっても当該損害について全ての責任を負うものとします。

第17条 (除名処分、アクセスID等の停止処分)
1.契約者が以下のいずれかの事由に該当する場合、当社は、事前の通知又は催告を要さずに、当該契約者に対してその理由を告げず除名処分又はそのアクセスID等の使用を一時停止する処分を行うことができるものとします。
(1)VQnetを退会した場合
(2)VQnetの会員資格を停止又は取り消された場合
(3)利用申込みの際の届出事項に虚偽の記載をした場合
(4)本サービスの使用料金等の債務の履行を遅滞し、又は支払を拒否した場合
(5)契約者に対する破産手続等の法的整理手続の開始、又は契約者が成年後見開始の審判、保佐開始の審判若しくは補助開始の審判を受けた場合
(6)本規約第16条第1項にかかげる行為をした場合
(7)契約申込者が、法人にあってはすべての役員及び主たる従業員、個人事業主にあっては当該個人及び主たる従業員について、反社会的勢力(暴力、威力と詐欺的方法を駆使して経済的利益を追求する法人又は個人等)に直接的間接的を問わず関与している疑いがある場合
(8)本規約のいずれかの違反が繰り返される等悪質な違反と当社が判断した場合
(9)その他当社がその裁量により、契約者として不適当と判断した場合
2.前項の場合、当社はその裁量により、契約者のVQnet会員資格の停止または取消を行うことができます。
3.当社は、前項の措置によって契約者又は第三者に生じた損害について賠償の責任を負わないものとします。
4.契約者は、契約解除等により本サービスが利用できない状態になった場合においても、既に支払った利用料金の払戻しを求めることはできず、当社は払戻しに応じないものとします。

第18条 (免責)

1.当社は、契約者が本サービスを利用することにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。
2.本サービスの内容の追加、変更若しくは部分改廃、コンテンツ等の更新、システムの保守点検、機器・回線等の故障若しくは停止、又は停電、天災、その他やむを得ない事由の発生等により、本サービス提供の全部又は一部の中断、遅延又は停止等が生じ、その結果契約者が本サービスの利用の制約又は不能により、情報入手の遅延又は困難、情報の滅失又は損壊、その他財産上の損害を含むいかなる損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。
3.契約者が本サービスを利用することによって第三者に対して損害を与えた場合、契約者は、自己の責任と費用負担において、これを処理解決し、当社及びコンテンツ提供者に損害を与えないものとします。
4.契約者が本規約に違反した行為又は不正若しくは違法な行為によって当社又はコンテンツ提供者に損害を与えた場合、当社は当該契約者に対して相応の損害賠償の請求を行うことができるものとします。

第19条 (協議)
契約者及び当社は、本規約に定めていない事項及び本規約に関する疑義が生じた場合、信義に基づき誠実に協議を行うものとします。

第20条 (準拠法、管轄裁判所)
1.本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
2.本規約に関して生じた契約者と当社との間の紛議については、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

附則:
平成25年1月4日 制定
このページの先頭へ